

新入荷です。
季節の変わり目で少しずつ肌寒くなってきております風邪には気をつけてください。 今月の新入荷です。左はブランデーのシャトーガロー2010カスクストレングスです。 アルマニャックの原料として希少なフォルブランシュ種を100%しようしたアルマニャックです。...


きみの鳥はうたえる
先日、柄本佑、石橋静河主演、三宅唱監督、原作佐藤泰志である映画『きみの鳥はうたえる』を観賞してきました。函館出身作家の故佐藤泰志の映像化第四弾である本作は函館を舞台にした青春映画。自由奔走に生きながらも傷ついたり感動したりと喜怒哀楽に満ちた毎日を送る若者達を函館の情景をバッ...


ワイヨリカ
先日、久しぶりにライブに行ってきました。元ワイヨリカのアズミさんのライブです。うちのお客さんで知っている方はほんの数人でした💦20年前、学生の頃によく聴いていたアーティストで今でも曲を聴くと当時を思い出しとても心地が良くなります。みなさんもそういうミュージシャンがいらっし...


マルス津貫蒸留所
本坊酒造発祥の地であり本土最南端のウイスキー蒸留所であるマルス津貫蒸留所に行ってきました。 マルスといえば信州蒸留所が有名ですが実はマルスのウイスキー作りの発祥は津貫蒸留所であるみたいです。国産ウイスキーの生みの親である竹鶴政孝氏をウイスキー留学に送った人こそマルスウイスキ...


8月新入荷
8月の新作です。 右は麦わらの香りで口あたりが柔らかいゴールデンカスクシリーズ グレングラント2002 12年 左はスモーキーな香り、テイストと共に円熟味が増したタリスカー18年


今だ不発のカッコイイストライカーも仕事で苦しんでいる
推定年俸5億円でスペインのアトレンティコ・マドリードからサガン鳥栖にやってきた元スペイン代表のフェルナンド・トーレスが三試合でいまだ無得点と苦しんでいる状況。三試合とも見ましたが試合を追うごとにチームに馴染んできている感じで初得点ももうすぐ!。プレイではダッシュのスタートが...


フクダ電子アリーナは蘇我にあります
15年ほど前イビチャ・オシム監督のイメージするサッカーが好きでジェフ千葉の試合を何度か千葉のスタジアムまで観戦しにいきました。今シーズン開幕戦ダゾーンでジェフ戦を観て今のところ全試合観戦中。そろそろスタジアムに行って応援したいしだい。ただ昔のようにゴール裏でぴょんぴょんはね...


8月追加休業日
八月は定休日+8月19日(日)、28日(火)も休ませて頂きます。


久しぶりの新入荷
久しぶりの新作です。 左がエズラ ブルックス ストレートライ 右がウシュクベ アン アルド リです。ウシュクベはショーケースに入っています。うちのお店の中ではお値段が高い方です。美味しいので是非ご賞味ください。 余談ですが応援をしているジェフ千葉がまたホームで逆転負けをして...


サッカーの記憶
あともう少しで勝てそうだった、感動をありがとう! 一緒に戦った仲間は大事な仲間になりますよね、自分にもそんな高校サッカー部の仲間いました。 今頃みんなは何をやってどんな人生をおくっているのだろうか、あの時もう少し抑えたシュートをうっていればとか、足が動かなかったけどなんとか...