top of page
検索

さくらオンカロ

  • barsakishou
  • 2018年3月6日
  • 読了時間: 2分

少しずつ暖かくなってきている今日この頃ですが春らしいカクテルを一つ。塩漬けにした桜の花びらをハイボールに入れた桜はいぼーる。桜の香りと桜餅を食べているような味に仕上げています。花びらが無くなり次第終了となります。新しいオリジナルカクテル『ブルーベリーシェイク』がお陰様で好評です。常連様に「マスター、センスがあるんじゃないの」と言われましたが一応自分も端くれですがいちおうバーテンダーですよ~💦お~ぃ・・・。

『小泉純一郎 独白』常井健一著を読みました。本編半分以上が原発に対する事ですがフィンランドにある使用済み核燃料の廃棄処分場所『オンカロ』について少し触れていました。オンカロとはフィンランド語で「洞窟」と言います。廃棄された核燃料は安全なレベルに下がるまで数万年かかると言われています。そのためにオンカロでは地下約450メートルまで穴をほり核燃料を10万年保管するというゴミ捨て場所を作りました。ほぼほぼ完成されているみたいですが一つ問題があるみたいです。ゴミ捨て場を閉じた後に蓋に記する「絶対に開けるな!」という言葉です。日本でも400年前の日本語と現代の文字は大分違います。そして読めないです。10万年後まで言葉は変わると廃棄所の人は考えているみたいで何語でどう記すれば良いのか悩んでいるみたいです。小泉氏はある日学生と食事をする機会があったみたいです。料理に手をつけた学生の一人が「うわっ、これやばい!」と言ったみたいで小泉氏が何か料理に入っていたのかなと思ったのですがどうやら「これ美味しい」と学生は言ったみたいです。『うまい』が『やばい』に表現されている(笑)、また日本語も少しずつ変わっていくのかと小泉氏は思い、廃棄所の人達もこれは悩むなと思ったみたいです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
休業日のお知らせ

春までもうすこしですね お休みのご連絡です、2025年3月30日㈰~4月2日㈬までお休みします。

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業

open

月曜-土曜

19:00 - 3:00

日曜

18:00 - 1:00

定休日

不定休​

 

席数

カウンター6席、テーブル8席

*貸切も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

住所

 

〒115-0045

 北区赤羽1-48-3

オークラレジデンス​赤羽101

 

mail /     fwxmy101@outlook.jp

Tel  /  03-5939-7939 

 

bottom of page